パン教室まーる

のホームページへようこそ! 

 

 

「まーる」という名前 は、

やさしくて、あたたかくて、安心できる場所

でありたいという願いを込めています。

 

 

パン作りを通して

「自分の時間を大切にできる人」

が一人でも増えることを願っています。

 

 教室案内HP用 (48).png

 

 教室案内HP用 (61).png

 

これは、私の悩みでした。

 

ですが、

美味しいパンを焼くために

勇気を出して一歩踏み出し

レッスンを受けると

 

美味しいパンを焼くには

必要なコツとポイントがあることを

知りました。

 

さらに、失敗の原因を理解できるように

なるとパン作りがさらに楽しくなったのです。

 

「お母さんのパン、おいしい!」

「お金を出しても食べたい!」と

 

周りからうれしい言葉をいただいて

作れば作るほど、美味しいパンを

焼けるようになりました。

 

教室案内HP用 (49).png

 

 

気が付いたら

こころがふわっと軽く

気持ちはほぐれていました。

 

仕事や子育てに一生懸命過ごした

時間を振り返り、

考えることは

自分のことも大切にしたい」

という思いです。

 

そして今、 

新しいことにチャレンジする

楽しさをかみしめています。 

 

 教室案内HP用 (51).png

教室案内HP用 (52).png

 

 教室案内HP用 (63).png

 

教室案内HP用 (53).png

 

さらに

・わからないことはその場で解決

・毎月のレッスン受講でステップアップ

・誰とも比べない、自分だけの成長を

 実感できる!

 

教室案内HP用 (55).png

 教室案内HP用 (54).png

 

 

まずは「体験レッスン」で

お教室の雰囲気をぜひ体験してくださいね。

教室案内HP用 (60).png

 教室案内HP用 (62).png

 

ベーシック講座のご案内

パン作りが初めてでも、自宅でパンが焼けるようになるためのレッスンです。

教室案内HP用 (35).png

教室案内HP用 (36).png

教室案内HP用 (38).png

教室案内HP用 (40).png

 

教室案内HP用 (43).png

 

教室案内HP用 (45).png

 

教室案内HP用 (41).png



教室案内HP用 (44).png 

 

 

 

渡辺さんまとめ (5).pdf (4).png

渡辺さんまとめ (5).pdf (5).png

1973年生まれ、1児の母。

長年、保健師として「相手に寄り添い、話をしっかり聞くこと」を

大切にしてきました。

2025年9月 パン教室まーるを開講。